ホームページのリニューアルについて
貴方のホームページは活かされていますか?
リニューアルを考えているけど、どこに頼んだらいいのか?がわからない方はどうぞご連絡ください。
お客様のホームページを、しっかりと現代の流れに合ったホームページに「お直し」いたします。
- 自分でホームページを制作したけど・・・なんだかちょっとパッとしない・・・と思う方!
- 更新が面倒でへこたれそうなので、更新が楽なホームページに変えたいとお考えの方!
- 自分のサイトでショッピングカートを利用したいとお考えの方!
- ブラウザーによっては、自分のホームページは閲覧できないと指摘されてお困りの方!
- その他 理由はないけど そろそろ・・・・とお考えの方!
STUDIO FINEにおまかせください。お客様のご要望にあわせたリニューアルを行います。

制作費は低価格
- 価格は新規ホームページ制作費をご参照ください。
- 打ち合わせ内容によりコストダウンも可能です。まずは、メールでご連絡をいただければ、STUDIO FINEより折り返しお話を伺わせて頂いた後にお見積書を提出します。
※お見積書有効期限は、発行日より一ヶ月以内となっております。一ヶ月を経過した場合には再度のお見積りが必要となる場合があります。

東日本ハウス 町田支店リニューアル






平成17年、10月に東日本ハウス 町田支店のホームページをリニューアルしました。
今回のリニューアルでは
- トップページデザインチェンジ
- リンクの整理
- 追加ページ制作
- CGI等の整理
- イメージ画像の張替え
- スタイルシート適応
- SEO対策
- STEP1
まずは現行サイトの問題点をデザインチームで分析します。 - STEP2
問題の改善策を協議し、改善できる手段を探します。 - STEP3
リンクの整理を行うことで回避できる問題をピックアップします。 - STEP4
デザイナーが改善案とリンク設計を元にデザインを行います。 - STEP5
お客様に新しいデザインの確認をしていただきます。 - STEP6
お客様のリクエストを再度 検討し、デザインに反映させます。 - STEP7
スタイルシートを設計します。 - STEP8
新規ページ制作者は新規ページの制作を開始します。 - STEP9
既存ページのリニューアル担当者はテキストや画像をチェックしながら新しいデザインに変更していきます。 - STEP10
CGI担当者は調整を行います。 - STEP11
全体デザインが出来上がってきたら W3Cの世界標準WEB基準を参照にHTML構文などのチェックを行います。 - STEP12
同時にALTなどのチェックを行い、さまざまな閲覧に耐えうるホームページとしての基準を満たせているかを検証します。 - STEP13
SEO対策設計に基づき ホームページにSEO対策を組み込みます。 - STEP14
動作チェックスタッフに動作チェックを行ってもらいます。 - STEP15
お客様に出来上がったHPを提出し、リクエストが反映されているか?リニューアル案に基づき政策がなされたかを確認していただきます。 - STEP16
お客様に納品します。







